麻雀というと雀荘やゲームセンターに行って遊ぶイメージがありますが、スマホなどがあれば気軽に遊べるようになりました。
ここではおすすめの麻雀アプリを3つ紹介します。
1つ目に紹介する麻雀アプリは日本プロ麻雀連盟公認の「麻雀格闘倶楽部Sp」です。基本的には、無料で遊べます。オンライン対戦で遊ぶためにはMGが必要となり、MGは毎日ログインボーナスなどでもらえますが、対局に負けてしまうと減り課金することによって得ることもできます。また、日本プロ麻雀連盟に所属する多数の雀士が対戦相手としてCPUで登場。レベルが上がって黄龍になると実際にプロもオンラインで参加する場があり、プロと戦えることもあります。対局の演出も特徴的で、満貫以上の役で上がると雷が落ち迫力満点です。
2つ目に紹介するのは、セガグループが運営しているアプリ「NET麻雀MJモバイル」です。特徴は熱い演出と、対局中の実況や解説で盛り上げてくれるところにあります。トレーニングモードもあり、麻雀をまったく知らない人であっても興味さえあれは簡単に遊ぶことができます。
東風戦と三人で打つ三麻は無料で遊べますが、東南戦や公式モードで遊ぶには課金が必要です。無料でも全国のプレイヤーとの対戦はできます。
3つ目に紹介する麻雀アプリは「雀魂‐じゃんたま‐」です。アバターを設定してボイスやイラストとともに、麻雀が楽しめる特徴があります。対局で上がるとアバターの演出が入り、キャラクターの好感度が上がると衣装が新しくなったり役に応じたボイスが追加されたりします。課金要素もありますが対局の優劣には影響しません。珍しいアバターを手に入れるためのガチャを引いたり、プレイヤーの名前を変更したりしたいときなどに課金が必要となります。